tossy diary

日常の記録を残す

2021年の振り返り

晦日の夜になってしまったけど、今年の振り返りを急いでしようと思う。

2021年の前半は、博士後期課程の研究を進めたり、転職をして本格的に研究を仕事とするようになったり、新しい環境に慣れるためのことをやっていたように思う。 後半は大学と会社での研究に挑みつつ、なかなか成果が出ずに悩んでいることが多かったように思う。

総じて言うと、まずは研究に専念できる環境作りを行うことができて良かったと思う。社会人博士として研究を進めるにはベストの環境に身を置くことができたと思っている。 一方で、対外的な成果は今一つ出せていないため、来年はより成果を意識し、内容を発展させられるよう取り組んでいく必要がある。 反省点としては、研究の作業を進めることを優先しすぎて、必要なインプットを疎かにしていたように思う。自分なりには、色々とやってきたけれども、成果に繋がっていない。もっと本を読んだり、ブログにちょこちょこ試行錯誤した小さな成果を積み重ねていくことからやっていこう。

転職

転職をした。 これまでの業務経験としてなかったWebエンジニア・研究員として一歩を踏み出すことができた。SlackやGithubのプルリクやissueの使い方などもほとんど知らなかったので、色々とキャッチアップしながら進めていった。(まだできていないところもあるだろう) ブランチを切らずにmasterへ直接pushをしたりもしたなぁ。 フルリモートワークの環境ではあるが、周りの方々のサポートもあり、日々進められていると思う。いつもありがとうございます。

国内発表

転職後4ヶ月で国内の研究会に発表することができた。

研究

  • 対外的なpublishはあまりできていないけれども、2021年当初と比べると、あともう少しのところまで来ている部分もある。 特に実験を進める上で発生するエラー等の対処やコードを動作させるスピードについては、2021年当初より格段に早くなっていると思う。 2022年は、より対外的な成果を意識していきたい。

資格

  • TOEIC 670点(L:340, R:330)

9月に自身の最高点を取ることができた。しかし、3月末までに目標として730点を取得したいため、より英語力を高められるよう頑張ろうと思う。スタディサプリで意識して毎日1時間勉強できるようになった。(もちろんできない日もある)また、大学の研究室のつながりで毎週1回英語と日本語で話す機会があるので、英語学習のモチベーション維持できているのがありがたい。

2022年はTOEICだけでなく、自身の研究力の強化につながる資格も意識して取得していきたい。

読書

  • 年間で22冊読了

bookmeter.com

月に3冊は読みたいので、目標を下回っている。毎日の中で読書する時間を確保するのが必要だと思う。予めこの時間は読書をするという優先的な時間の確保をすることが大事だと感じた。

本自体は図書館で借りたり、自身で購入する量は明らかに増加した。周りの方々からの影響も大きい。ブログやslack等の中でオススメ本の情報が得られるので、ありがたいと思う。

ブログ

rand.pepabo.com

rand.pepabo.com

sktshk.hatenablog.com

sktshk.hatenablog.com

sktshk.hatenablog.com

sktshk.hatenablog.com

sktshk.hatenablog.com

sktshk.hatenablog.com

新しく始めたこと

toshihikosakai.com

  • 9月ころから日記を書き始めた

奨学金完済

奨学金を完済した。借金がなくなるのは精神的に大きいなぁ。

家族と健康

子供の幼稚園の行事やイベントごとには積極的に行けている。みんな特に大きな病気もすることもなく、健康に過ごせたと思う。健康が一番なので、継続していきたい。

  • 歩数 f:id:sktshk:20211231215824p:plain 2020年よりも2021年は、全体で3%程度歩数が減少しているようだった。 やはり普段より、歩くことや運動習慣をつけないといけないと思う。 体重も10kgくらいは減らしたいと思っているので、適度な食事制限と運動量を増やすことを心がけたい。

2022年に向けての抱負

2022年は整った環境の中で成果を出していけるよう新たに仕組み作りをして行く必要があると思う。 また、改めて来年目標設定をしよう。

  • 読書、勉強、研究などの時間を予め確保し、取り組む

  • 発表する場を予め設定、1週間・1ヶ月・半年・1年スパンの目標設定を行う

  • 体力作り(ジムや日常で運動量を増やす)